「AIM」とは、アメニティ(快適)とメディスン(医療)を、情報(intelligence)の持つ力で結びつけたい、と考える私たちの使命を表わしています。
その意味は、常に安定して、希望する医療サービスを受けることのできる環境や、健康を維持するための適切、かつわかりやすい情報とサービスを、受け続けることのできる環境を、顧客である医療機関とともに、地域社会に築くこと。
私たちは、「情報」の持つポテンシャルを最大限に生かして、生活者第一の「アメニティ・メディスン」実現をめざしています。
急性期病院は、地域医療支援病院、急性期特定病院、臨床研修指定病院、そしてDPC試行病院等など、次々に新しいカタチが求められてきました。
HIPは、そうした急性期病院の「広報のアウトソースカンパニー」。「広報」を通して、10年以上に渡り急性期病院の歩みをサポートしています。
まずは、「あなた」の臨床の夢をお聞かせください。経営課題をお聞かせください。その課題を広報の視点から分析し、「あなた」と一緒に、課題解決へと結びつける、いわば経営の武器としての広報活動を提案、そして実践していきます。
 |
設立 |
平成7年11月20日 |
資本金 |
2,300万円 |
社員数 |
6名(役員含む) ※2010年3月1日現在 |
代表者 |
代表取締役 黒江 仁 |
事業内容 |
医療機関専門の広報企画制作会社。
医療機関の対患者、対地域への情報提供に関する戦略・企画の立案から、
広報表現物の制作、広報活動の実施、運営管理等を実施 |
売上高 |
1億1千万円(2005年10月期) |
昭和60年 |
国立金沢大学経済学部卒 |
昭和60年 |
株式会社リクルート入社
教育機関の広報活動に関する企画提案業務に8年間従事 |
平成3年 |
株式会社エム・スタッフ入社
看護婦向け情報誌の出版、各種病院広報活動の企画、制作を事業とする同社設立に、事業本部長として参加。医療と看護の情報誌『メディアン』の創刊、看護婦募集イベントの総合プロデュース、病院広報の開発等に従事 |
平成6年 |
黒江事務所設立
病院広報の専門機関設立をめざし独立 |
平成7年 |
有限会社エイチ・アイ・ピー設立
医療機関専門の広報企画制作会社として本格的にスタート |
|