|
HOME > HIP病院広報塾
組織の「かたち」とは?
まず、組織における「かたち」とは何か?です。 すべての組織には、一番上位の概念に組織活動の目的があるはずです。それは通常、「理念」という言葉に置き換えられているケースが多いですね。 そして次の階層には、上に述べた組織活動の目的を実現するために、どの領域で組織活動を展開するのか、また、提供するサービスが何であるか?という概念が必要です。 そしてこのビジョンを実現させるために、必要な戦略。具体的には組織活動を推進するための組織機能ですね。 このような概念が、上位から三角形の広がりを持つ階層構造を持ち、下位概念へときちんと整っている。それが組織の「かたち」であると思います。 では、組織の「かたち」とはこういうものだと仮定したうえで、次に、いかにして病院はその「かたち」を手に入れるか、です。 どのように「かたち」を与えるか?
まず、第一に必要な作業は、理念・ビジョン・戦略の各階層ごとに、個々の概念&事象を細分化することからはじめます。この作業がいい加減だと、後の工程に大きな影響を与えるので、細心の注意が必要です。 グループ化された個々の概念には、上位と下位の概念の間に帰納(so what?)と演繹(why so?)の関係が成立するはずです。 そして最後に、先程の細分化された一つひとつの単位に、適切な概念と、誰にでも解る言葉を与えることによって、初めて組織というものが目に見える「かたち」を表してくる。このことによって、組織というものが、より論理的に、誰にも解りやすい目に見える「かたち」を顕わすと、HIPは考えます。 但し、一つだけ気をつけていただきたいことがあります。 |
|事業内容|会社情報|お問い合わせ| |サイトマップ|サイトのご利用について|個人情報の保護について| |